30代女、精神病とともに生きる話。克服への道のり。

統合失調症と診断されたのと、不安感が強いです。被害妄想等辛い日々ですが、克服するため奮闘しております。前よりは良くなってきました。同じ思いをしている方やそのご家族に読んで貰いたいです。

外出恐怖症だけどお出かけ

母の日に花をどうしても渡したかったので、お世話になってる人と一緒にお花屋さんへ行きました!

まず、家から出るのが緊張してなかなか勇気が出ません。気合い入れるのですが、動悸とめまいがしそうな予感とフラフラして上手く歩けるか不安だったり、沢山の不安があります。

それにびびりで音に敏感なので外の音におどおどしないように、頑張ります。

人とすれ違う時も、どう振る舞えばいいのか考えてしまい挙動不審になります。
特にニガテ意識のある風貌の人とか余計おかしくなります。
どっと汗が出ます。どこ向いてればいいのか分からなくて、ふらつきます。
母に相談すると、「下向いてな。下向いて歩いてる人沢山いるよ。あと、何も考えないんだよ。」と言われました。

そんなこんなで毎回キツイ思いをして外出するのですが、今回はスムーズにできました( ゚Д゚)なぜ?

前日から吐き気もあったのに、行く直前体調崩していたのに、何も考えずに出れました。
病院から頓服(セニラン錠5mg)を頂いたので、それを飲んだからかな?
あと、外出する前はラジオ体操をします。
体をほぐすのと、体力アップのため。
体力が無いのですぐ息切れしてしまいますが、外出するとき緊張して息切れするのでそれを予防するためにします。

お花はとても喜ばれました!頑張ったかいがあります!
注文するのが緊張しましたが、想像してた不安な事は起こらず(震え等)良かったです。

母には迷惑かけてるし、気が滅入る相談も聞いてくれているので感謝の気持ちを形で表したかったのです。
「ありがとう」という言葉もなるべく使うようにしてます。「運転ありがとう」とか。

早く自立したいですがムリせず挑戦していきたいです。

現在

病院を前のクリニックに戻しました。
そして病名は統合失調症になりました。
軽いうつもあるみたいです。
酷かった時期のことは書けたら書きます。
幻聴と幻覚が酷くて地獄でした。
副作用なのか、体も上手く歩けないほど不調でした。
夜も喋りかけられ寝れず、睡眠薬を飲んでましたがいまは普通に寝れます。
なんでそこまで酷くなってしまったのか…。
ムリしてたのかな。
今は家にいますが自分のやる家事以外は寝てます。
といっても寝過ぎて寝れないので横になってるだけ。けど、それが一番楽なんです。外からの音とか聞こえると被害妄想で自分の悪口に変換してしまうので、じっとしてるのが今は楽です。
前は何もしてないと何かしなきゃと焦って苦しくなってました。
よくなってるのかな?
「まだ働くのは早い、責任ある仕事はしない方がいい」と病院の方から言われたので、ゆるい事業所に通う予定です。そこから少しずつ仕事ができるようになればと願っています。

悩み相談

去年、遠くに住むおじいちゃんが家に泊まりに来たときに悩み相談をした時の話。

やっぱり長く生きてる分、勉強になったし、刺激を貰えたし、元気がでた。
「落ち込んだ時は人に会いなさい。やる気がでるし刺激を貰えるし元気がでるから。」とお世話になってる人から言われた言葉そのまんまだった。

□住んでる家は近所の声聞こえない?と聞いたら「団地でコンクリートだから聞こえない。たまに物が落ちる音がするけど気にならない程度。」
(住むならアパートじゃなくて団地のがいいのかも)

□通りすがりの知らない人に悪口言われたら、おじいちゃんならどうする?
「そんなこと言う奴がいるならそいつはサイコパス!頭がおかしい!そいつがおかしい。普通言っちゃいけないでしょ。それができない、当たり前の常識を知らないやつは無視する。同じ土俵に立たない、同じレベルにならない。言い返したりなんかしたら相手はおかしな奴なんだから変に言い返してくる。だから無視する。」

□職場で悪口とか無かった?
「あったよ!パワハラとか色々。上司ともケンカしたし!でも自分の強い想いがあったからその想いを貫いたよ。人に何をいわれようが自分はこうだからって!そういう自分の考えを持つといい。本を読んだり勉強するといい。おじいちゃんは大学を出てないから周りに負けないよう沢山勉強したよ。勉強は何でもいい。英語でもいいし、歴史でも。とりあえずやってみな。知識を沢山増やしな。読むだけじゃなく、そこから何を感じるか考える。」

「働くのはお金を稼ぐだけじゃない。生きがいでもある。楽しかったり苦しかったりする。自分から苦しみにいく。自分で考えてやる。ただ言われて(命令されて)やるのはつまらない。」

他にも色々話した。おじいちゃん物知りだなー。毎日人生相談したいくらい。
次の日観光に付き合えなかったのが悔い。
外出恐怖症もあるから…また二年後くらいに来てよ。行けるようになってるかもしれないからと言ったら「慣れだよ慣れ!経験して、人と関わって。」と励ましてくれた(´ー`)

病院の診察内容

一人で行動するのが不安なので、親に付き添ってもらいました。診察時も付き添いをお願いしました。 
自分の症状を親にも知っておいてもらいたいのと、先生の話の聞き漏れがあった場合親に確認できるからです。
前もって聞きたい内容、今の症状をメモしておいた物を持って行きます。
メモを見ながらだとあまり緊張せずに話せます。
 
診察内容
□作業するときや、友達と出かけるとき、終わりの時間を決める。
終わりの時間を決めとかないと、心が疲れるので終わったときドッと疲れが出る。

□「本は読まないの?」「(私)前は読んでたけどやる気がでなくて‥‥」「治療だと思って一時間読んでみな!」

抗うつ剤を飲み過ぎるとふにゃふにゃになっちゃう。 

□「(私)たまに孤独感が襲ってきます」「孤独を好む事も必要だよ」

□おしゃべりをする事によって、自分のことを考える時間を減らす。孤独感がなくなってよけいな考えが減る。

□自分を自分で誉める。

☆大事なこと3つ
①睡眠(寝すぎない、6・5時間が理想)
②食事(食欲)
③おしゃべり(1日1時間はしゃべる、電話がおすすめ(5分でもいいから友達に付き合ってもらう)

緊張が薬を飲むことによって10が3~4に減る。

病院が変わって薬も変わりました

クリニックに通っていましたが病院へ転院しました。
理由は、クリニックでは診察時間が短かったのと、病院の方に知り合いが居る事と、病院の先生が人気のある、講演会とかしている先生とのことで、一回行ってみることにしました。
それで、クリニックの時より診察時間も増えたし、治してくれそうな感じがしたのでこちらでかかる事にしました。

診察の結果、私は95パーセント統合失調症ではないと言われました。
一度の診察なので絶対かは分かりませんが不安症
だと診断されました。
統合失調症より軽いと思うので、少しホッとしました。

そして、飲む薬が変わりました。

ミケラン錠5mg 朝、夕 1日2錠
[薬の作用]高血圧、心臓神経症不整脈狭心症の症状を改善する。

レキソタン錠2 朝、夕 1日2錠
[薬の作用]精神や身体の緊張をほぐしたり、不安を和らげる。

病院の先生も緊張する場面の時飲む薬だそうです。

飲んでいる薬の名前

本日飲んでいた薬が変わりました。少し強い薬になります。この薬が合うか確かめるため、またすぐ診察してもらいに行きます。

今までのくすり
エビリファイ内容液0.1% 朝食後

エビリファイ内容液0.1% 夕食後
クロチアゼパム錠5mg「日医工」 朝昼食後

スルピリド錠50mg「アメル」 毎食後
セルトラリン錠25mg「タナベ」 夕食後

スルピリド錠50mg「アメル」毎食後

スルピリド錠50mg「アメル」毎食後
エビリファイ錠3mg 朝食後

🔶今回貰った薬
スルピリド錠50mg「アメル」毎食後
インヴェガ錠3mg 夕食後


インヴェガの効能、注意】
(薬局で貰った処方箋に書いてある通り書きます。)
興奮を抑えて、不安、緊張などをやわらげたり、何もやる気がしない、何も興味が持てないというような状態を改善する作用があります。
便に薬の抜け殻が混じることがありますが、薬の成分はすでに吸収されているため、心配はありません。
服用し始めてからしばらくの間または薬の服用がふえたときなどに、急に立ち上がるとめまいを感じる事がありますので注意してください。
噛んだり、割ったり、砕いたり、溶かしたりせず、また開封後は時間を置かずに必ず飲み物と一緒に服用してください。


【アメルの効能、注意】
中枢に働いて胃や十二指腸の粘膜の血液の流れを増やし、粘膜を修復する作用があります。
気持ちを楽にして意欲を向上させる作用があります。
眠気、めまいなどが起こることがありますので、自動車の運転など危険をともなう機械の操作には注意してください。

待合室で緊張して体が震えたり、汗がでたり、眠気、目の乾き、息苦しさがありました。
なので別室で待たせて貰いました。
先生に「緊張がピークだったんだね。体が自分を守ろうとしているからそういう症状が出るんだよ」と言われました。守るためだったんですね。


今はしっかり体を休める時期だと言われたので、刺激を少なくし、心を休ませてあげようと思います。
焦らない焦らない。(*・ω・)

おじいちゃんおばあちゃんに症状を理解して欲しくて手紙を書いた

自分の症状を親しい人に知っててもらいたくて、手紙を書いたのでその内容を書きます。
参考になるかは分かりませんが、理解してもらう為、手紙も一つの手段だと思いました。


おじいちゃん、おばあちゃんへ
お正月は短い期間だったけど会えてよかったです。
直接だとなんて言えば伝わるか分からなくて、上手く言えなかった現在の症状を、やっぱりちゃんと知っててもらいたくて手紙に書くことにしました。

現在精神科に通っていて、先生から病名は「統合失調症」と「ウツ病」のどちらかと言われていて、どちらにも効く薬を飲んでいます。

症状は幻聴と被害妄想が家でも外でもあります。
特に、お風呂がキツくて自分に向かって悪口をいっている声が聞こえ、入るだけで疲れてしまいます。

家にいても一人のときに特に聞こえたり、近所の人が噂してると被害妄想があったり休まりません。
自由が利かない病気です。
外に出ても「自分のこと悪く言われる!」と強い不安感が襲い、出るまで大変だったり、出てからも聞こえるのが怖くて今は週一くらいしか出れません。これでも頑張れてる方です。
いまの体は疲れやすいです。
バイトしてた頃は被害妄想と幻聴がありながらテキパキ動く所だったのでキツかったです。
「バカじゃない?」とかバカにする、自分を否定する声がしました。
今、外歩くのも「変」だと言われないか、怖くて出れません。
私の症状の一つに、普通は無意識にすることを一つ一つ「変だと思われないか」意識しながら動くので、疲れます。
無気力と不安感も強いです。
お母さんが理解するまで時間がかかったややこしい病気です。何度も説明して、最近はいくらか分かってもらえました。
ケガとかと違い、内にある病なので見た目じゃ分からないそうです。

実を言うと、おじいちゃん家に行くのも大変でした。外で歩くのがダメなので(悪くウワサされるという思いが強いのと上手く歩けないんじゃと変に意識する)トイレにも寄れず、車に乗ってても他の車の人から見られてると思ったりして耐えるのが辛かったです。
だけど、滅多に会えないし、勇気出して行きました。

外出できないけど、外出て楽しそうな人をみると、「なんでそんな楽に出れるの?」と羨ましくなります。自分だって楽しみたいと悔しくなります。

今は家で楽しめることしかできないけど、必ず直ると信じて前向きに考えようと思います。インターネットで克服した人の話とか調べたり、本読んで勉強したり、あきらめてません。
家事、料理をしたり、調子のいいときに出来ることはやってます。前は無気力で出来なかったことが段々出来るようになってきてるのでゆっくりでも進んでると信じてがんばります!

この病気になったことは意味があるんじゃないかと思うので、今できることを(時間はあるので知識増やしたり)しようと思います。
「両親が働けなくなったらどうするの?」と聞かれたけど、一番悩んでる所で、前から考えてることです。でもどうすることもできなくて、モヤモヤしてます。
このまま何もせず…じゃなくて、どうにかしようとがんばってるので、見守ってて下さい。

次会う時もっと元気になって会えますように。
おじいちゃん、おばあちゃんもお元気で。健康に気をつけてね。



長くなってしまいましたが、理解してもらえるよう考えたらこれくらいの長さになりました。
何も知らないが故に傷つくことを言われるより、正直に言ってしまうのも手だと思います。