30代女、精神病とともに生きる話。克服への道のり。

統合失調症と診断されたのと、不安感が強いです。被害妄想等辛い日々ですが、克服するため奮闘しております。前よりは良くなってきました。同じ思いをしている方やそのご家族に読んで貰いたいです。

カフェを開業したいという夢

ずっと夢がなかったのですが、カフェを作りたいと思うようになりました。

実現はいつになるか分からないし、おばあちゃんになってからかもしれないし、叶わないかもしれないし、夢が変わるかもしれないですが、今はその目標に向かっていこうと思います。

今、認知症カフェで週1で働かせてもらってます。

そこではお菓子作り担当なので、考えてみると将来の勉強になってます。

お菓子を作ったら、お客さんが来る前に帰るのですが…。

今はざわざわしてたり、見られたりするのに苦痛を感じるので。

将来やるのなら慣れなきゃですが。

私の働いてる認知症カフェは、認知症の方、認知症の方がいる家族、だけでなく、地域の方や地域外の方も利用しています。

孤独を感じていたり、悩みがあったり、話し相手が欲しかったり、老若男女来て良いそうです。

 

実は、昔なんとなく考えていたけど病気のため諦めていた夢があり、それが認知症カフェの雰囲気に似てます。

昔考えていたのは、店主はおばあちゃん(私)でお客さんの悩みを聞く喫茶店みたいな所。料理は美味しくて、元気がなくても食べてしまう、幸せになる居場所をイメージしてました。

味覚障害が一時期あったので、美味しく食べれることは幸せなんだと思いました。

 

今考えてるコンセプトというか、作りたいカフェは、こんな感じです。

自然豊かな森の中、ジブリに出てくるような可愛らしい外観。(youtubeのnekoniwaさんの動画みたいな雰囲気)

居心地がいいのが一番重要!

美味しくて幸せになるものを提供。

行くとエネルギーチャージできて、元気になる。

わくわくも欲しい(ジブリ系)

そして、健康を考えたものも出したい。

お菓子だけにとらわれないで、食事系やパン、テイクアウトにはお惣菜とかもアリかも。

個室もあって、人目が気になったり人前で食べられない人、お子様連れにも居心地よく過ごせる場を作りたい。

私は外食が苦手なので、テイクアウトを頻繁に利用しています。

居心地のいい家でゆっくりとお店の味が味わえていいですよね。

 

回転率とか気にしないで、本も置いたり、勉強いつまででもしてOK!

テラスもあり、犬連れもOK!

考え出したら夢が広がりますね。実現できるかは置いといて。

 

なぜやりたいのか…

考えてみたところ、わくわくしそうだから。今疲れてる人が多いと思う。

精神病も多い、ストレス社会、私含め、生きづらくて悩んでる人が多い。

だから、居心地のいい居場所ができるといいと思う。

相談にのれる、話を聞く場としてもあったらいいなと思う。

自分が接客できないのなら、今働いてる認知症カフェの接客担当のような人を雇うのもいいと思う。

その方は、前職の経験もあり、話しやすくて、相談しやすいので。

または、訪問看護さんのような方を雇ってもいいかも。

訪問看護は、話す練習になるかと思ってやり始めました。

人見知りや緊張しやすいのを克服したかったので。

毎回違う人が来て、良い刺激になるし、練習になります。

男性の方も多いのですが、異性の友達はほぼ居ないので、一対一で話すのですが、練習には最適です。

悩みを相談できる場は多いに越したことはありません。

散歩も頼めば一緒に行ってくれます。

話が逸れましたが、カフェを一人でやろうとせず、その道の専門の人を雇ってもいいのかも。

相談はお金とらないで。接客しつつ話聞くみたいな。

だからお客さんは少人数制で。

予約制のがいいかな?予約してなくても席空いてたらOKとか。

 

【お気に入りのカフェの成功しているところ】

ケーキが美味しい。盛り付けや見た目がきれい。お皿にこだわっている。季節によってケーキが変わる。紅茶が美味しい。接客が丁寧で店主さんの雰囲気が優しい感じで落ち着く。居心地のいい空間。自然が見える。落ち着く。

 

【失敗?】

お客さんが4~5人連れで居たときうるさかった。

値段が高めなので頻繁には行きづらい。

混んでいて、予約しないと入れない。

駐車場が少ない。

 

〇やるなら勉強したほうがいいこと

お菓子作り。料理。接客。レジ(セルフの予定)。経営。HP作り。訪問看護さんみたいな勉強。電話対応。

食品衛生責任者の資格が必要で、計6時間の講習とペーパーテストをやるらしい。

だったら、料理の勉強もできて、調理師免許(これをもってると食品衛生責任者の資格が免除らしい)が卒業と同時にとれる調理の専門学校に行くのがいい方法。

だけど私は教室という空間が苦手。

若者も苦手。

困ったものだ!

以前、製菓の専門学校に通っていたのが奇跡に感じる。

製菓を卒業するとき、調理も行っておいたら?と周りから言われたのに行かなかったのを後悔してます。

なんか当時は、製菓に比べて調理は治安が悪いというか、怖いイメージがあったんです。

 

とりあえず、できないことが多くてハードルが高いので、出来ることから地道にやっていこうと思います。

どうしてもできないことは人に頼るという選択もあるし!