30代女、精神病とともに生きる話。克服への道のり。

統合失調症と診断されたのと、不安感が強いです。被害妄想等辛い日々ですが、克服するため奮闘しております。前よりは良くなってきました。同じ思いをしている方やそのご家族に読んで貰いたいです。

訪問看護さんと散歩。やりたい夢が見つかる。学び。

今日は、初めて訪問看護さんと散歩をしました。
前から散歩を一緒にしたいと思ってました。
健康に良いし、自然に歩く練習になるかと思って。
私は人とのすれ違いに恐怖感を覚えるので(悪口言われないかと)歩くのが嫌で、特に近所を歩くのが苦手なので、今日は旗日で学生が居ないと思い、(家の前は通学路)散歩する計画を立てました。
そしたら、始めましてのほうかんさんで、びっくりしました!
いつも3人くらいのメンバーで回っていたので。
それで、緊張したのですが、思い切って散歩をお願いしました。
ほうかんさんが来る前、吐き気が襲ってきて、「散歩したら体調崩すと思う。どうなっちゃうんだろう。辞めとこうかな。」と思ったのですが、歩いてみると、誰ともすれ違わなかったです(笑)
10分くらい歩いたんですけどね。


フラフラするかなと思ったけど、全然大丈夫でした。
これが、学生がゾロゾロ居たら違うかな?と思うけど、まずはハードルを下げてトライします。
そして、新しいほうかんさんに相談を聞いて貰ったのですが、聞き上手なのか、楽しかったです。
同年代の女性だからか、友達の少ない私には久しぶりに楽しい時間が過ごせました。
散歩しながらと、家でお話しました。


【ここからは、相談内容。】


○久しぶりに会った従業員さんに、太った?と聞かれたのがショックでした。
鏡見たり、体重計のって太ったと思ったら吐き気がするし、運動も吐き気がするので辞めました。
だけど、痩せたくて、私はどうすればいいのー!と悩んでます。
「(ほ)ムリな食事制限は、時期的に体調を崩すかもしれないから、あまりしなくていいと思います。」
「(私)相手のことを考えちゃって、食べすぎちゃったんですよね〜と気にしてない感じで返答しちゃいました。」
「(ほ)大人な対応できて凄いですね!そんな対応が出来たと自分を褒めましょう。」
「(私)太ったことないような人がズバッと言ったりするんですよね」
「(ほ)年齢が上の方も言いますよね」


○朝の出勤時、女子学生が「足太っ」と言ってるのを聞き、自分かなと思っていたら、もしかしたら学生の前に歩いてた人に言ったかもしれなくて、学生怖いって思いました。
「(ほ)学生って見た目を言いたくなるんですよね。もし言われたら、私達ほうかんに話して下さいね。一人で抱え込まないで吐き出して下さい。」


○お母さんがイライラしていると、私もつられてイライラします。どうしたら良いのかなーって。
「(ほ)いつもはどうされてますか?」
「(私)その場を離れたり、自分もイライラを表現したり…」
「(ほ)その場を離れるのは良いかもしれないですね。あと、もし自分が理由でイライラしていたら、話し合うのも手かもしれません。」


あとは、事業所のことを話したりしました。


納品の際、受付が緊張疲れでストレスなので、交代で書かないかと他の利用者に勇気出して話したら、「気にしないでいいよ。大丈夫だよ。」と言ってくれて、早速受付してくれました。えっ出来るんじゃん、もっと早く言えば良かったと思いました。
負担が減って良かったです。


その利用者の方(女)とは、二人で食事する時殆ど無言で、食事のあともお互いゴロゴロしてます。
たまに話しますけど。
そんな関係が私は居心地良いです。
無言だからと無理して喋らなくても大丈夫な関係になりました。
今のところ人間関係は居心地が良いのでよかったのですが、仕事内容があっぷあっぷしてしまうほど多くて、明日が不安です。
ですが、無理しないのが一番!
いつも通りにマイペースでやってみます。
野菜が駄目になるから早く終わさなきゃと焦りますが、自分が駄目にならない為にも頑張りすぎない、午後ゆっくりやったって良い、人に頼る、最悪、野菜を駄目にしていいと、割り切ります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
勉強したいことが明確になってきました。
「何か勉強したい!でも何を勉強したらいいのか分からない」とずっと悩んでいたのですが、紙に書き出して、(前は書き出しても、なんだかなーと言う感じでした)やりたいことが発見出来ました。
とりあえず、【いつか学童をやりたい。】
なぜ「いつか」なのかというと、以前働いた経験がありますが、楽しい思い出や達成感があったのですが、親への対応の悩み、高学年の対応の悩み、幻聴が沢山聴こえるという事があり、病気が酷くなっていき辞めました。
なので、病気が良くなってからでないと出来ないなと思い、いつか出来たらいいなと思っているのです。
子供が好きで、楽しいし、なおかつ向いてる気もしたので。
出来るようにならなきゃいけないことや、声掛けの仕方の勉強をしないとなと思いました。
電話対応、親への接し方、子供への接し方、小学生レベルの勉強(宿題をみるので)、体力。
なので、出来ることから勉強したいと思います。


とりあえず、算数をやりました。
私、頭が悪いんです。
学生のとき真面目に勉強したつもりですが、勉強の仕方が悪いのか、高学年になるにつれてどんどん頭悪くなっていきました。
黒板を写す作業を一生懸命してただけでした。
なので、掛け算があやふやで、掛け算の画像を保存し、ノートに書いて、解いて、間違ってたところをやり直して…とやっていきました。


事業所で出荷作業のとき、アスパラの本数を数える際掛け算を使うので、やっておいた方がいいと思って。


あとは、子供への接し方の本を購入しました。(まだ届いてませんが)
「怒りたくて怒ってるわけちゃうのになぁ」と、「子どもに伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ!」という本を2冊。


それと、【いつか、ゲーム制作したい。】という夢が出来ました。
こちらは趣味になるかもしれませんが、ゲームのストーリーとか考えたい!というところから始まりました。
なので、ストーリーの勉強、絵の勉強、パソコンの勉強、タイピング、とやることが増えました!
そして、何からやればいいのか分からない!という混乱に行き着きました(笑)
とりあえず、出来ること、やりたいことから始めようと思い、今日は掛け算、英語の勉強(アマゾンプライムで海外アニメを日本語吹き替えの英語字幕にし、気になるワードをメモ)をしました。
あとは、カフェの試作のシフォンケーキを作りました。
今日は充実してたな。


あとは、ペン字もやりたいな。


勉強は何歳になってもしてもいい!
人生は長いのだから〜。